リクナビNEXTの評判や登録ってどうやるの?
求人サイトや転職エージェントってたくさんあって、どれを選んでよいか迷って面倒くさくなっちゃいませんか。
正社員、パート・アルバイト、派遣社員など、どの求人サイトがどんな求人や職種を扱っているかも、たくさんありすぎると困りますよね。
そんななかで、正社員の仕事で転職する人の8割以上が使っていると言われるのが、リクルートが運営する求人サイトのリクナビNEXTです。
この記事では、リクナビNEXTの評判やメリット・デメリット、登録方法など、求人業界のプロが分かりやすく解説します。
リクナビNEXTの評判や登録方法!現役求人業界のプロが解説します!
この記事はこんな人にオススメ
- リクナビNEXTの評判や登録方法を知りたい
- 正社員で転職を考えている
リクナビNEXT(ネクスト)ってどんな求人サイト?
リクナビNEXTは、リクルートが運営する正社員向けの求人広告サイトです。
リクルートが運営する求人サイトは、新卒採用のリクナビ、派遣社員のリクナビ派遣などありますが、リクナビNEXTは正社員中途採用の求人サイトです。
求人サイトには、採用企業が直接求人を掲載する求人広告サイトと、転職エージェントが運営する求人サイトの大きく2種類があります。
リクナビNEXTは、採用企業が直接求人を掲載できる求人広告サイトです。
掲載される求人数は約50,000件と、日本では最大級の求人広告サイトです。
さまざまな職種や全国の正社員の求人が網羅されて掲載されているので、転職を考えた時に多くの人が最初に登録します。
転職では、リクナビNEXTのような求人広告サイトと、転職エージェントの求人サイトへ、最低1つずつは登録すべきです。
求人広告サイトに登録すべき理由は、採用企業が直接求人を掲載しているので、企業から直接スカウトがもらえるからです。
転職エージェントに登録すべき理由は、自分にあった仕事をコンサルタントが探してくれたり、履歴書の書き方や面接対策などもしてくれるからです。
では、求人広告サイトのリクナビNEXTに登録する前に、実際に使っている方々の評判や登録するメリットをご紹介します。
リクナビNEXT(ネクスト)の評判や登録するメリット
- 日本最大級の求人数
- 履歴書・職務経歴書が無料で作成できる
- グットポイント診断で自己分析ができる
①日本最大級の求人数
リクナビNEXTには、約50,000件(2021年3月時点)の求人が掲載され、週に数千件の求人が新たに掲載されています。
他大手求人広告サイトと比較しても求人数が非常に多く、全国の都道府県でさまざまな職種の求人が掲載されています。
女性の転職、第2新卒、在宅など、特集やレコメンド機能があるので、自分キャラクターに合わせて求人を探すことができます。
掲載企業から直接スカウトメールも多数届くので、自分に合った仕事が見つかったり、どんな選択肢があるか参考になります。
転職したいけど、自分にどんな求人があるのか分からないという人には、ぴったりの求人サイトです。
②履歴書・職務経歴書が無料で作成できる
リクナビNEXTに会員登録すると、履歴書・職務経歴書が無料で作成できます。
テンプレートがあるので、ワードやエクセルが苦手という方でも簡単に作成ができます。
履歴書・職務経歴書の書き方、自己PRの書き方、業界ごとの志望動機の例文など、ノウハウがまとまっているのでとても参考になります。
転職活動をはじめたばかりで、まだPCで履歴書・職務経歴書を用意していない人は、リクナビNEXTで作成すると便利です。
③グットポイント診断で自己分析ができる
リクナビNEXTでは、会員登録した方限定で、グットポイント診断という自己分析ツールの利用ができます。
筆者はさまざまな心理テストを受験したことがありますが、このグッドポイント診断はより転職活動向きに作られているので、自己分析に使えます。
18種類の特徴のなかから、上位5つ強みを診断してくれます。
「ストレングスファインダー」や「VIA-IS診断」といった心理学では有名なテストもあります、有料だったり英語だったり使いづらいところがあります。
その点、グッドポイント診断は、クオリティもしっかりして、操作も分かりやすいテストなので、一度テストを受けてみることをおすすめします。
リクナビNEXTでできないことやデメリット
- 求人数が多すぎる
- 面接対策はしてくれない
- 専門型の求人広告サイトではない
①求人数が多すぎる
リクナビNEXTは、求人数が多く掲載されるため、自分で探し切るのはけっこう手間がかかります。
また、大量のスカウトメールが届くので、メールボックスにどんどんスカウトがたまってきてうざいという声もよく聞きます。
転職エージェントではあればマッチした仕事を紹介してくれますが、リクナビNEXTは求人広告サイトのためエージェントからの紹介はありません。
そのため、リクナビNEXTと合わせて、転職エージェントも登録しておくことがおすすめです。
面倒なので紹介が少ないほうがよい、マッチした仕事だけを紹介して欲しいという人は、どちらかひとつであれば転職エージェントだけがよいでしょう。
②面接対策はしてくれない
リクナビNEXTは、求人広告サイトのため、転職エージェントのように履歴書・職務経歴書の添削や面接対策はしてくれません。
また、キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタントなどの担当者がつかないため、キャリアに関する相談なども受けられません。
そのため、いざ求人に応募しよう、選考を受けようというときには、転職エージェントから受けることがおすすめです。
リクナビNEXTで求人を探して気に入ったものがあったら、転職エージェントにもその求人がないか相談してみる、というのが転職の必勝法です。
③専門型の求人広告サイトではない
リクナビNEXTは、総合型の求人広告サイトです。
総合型のため、良くも悪くもあらゆる職種や、全国各地の求人が掲載されています。
特定の専門職種だけで探したい、特定の都道府県だけで探したい、という場合は、リクナビNEXTでは掲載が網羅されていない可能性があります。
医療系専門、建築系専門、事務系専門など、専門型の求人広告サイトも多数あるので、リクナビNEXTと合わせて登録しておくとよいでしょう。
リクナビNEXTの登録方法
- メールアドレスの登録
- 仮登録メールの確認
- プロフィールの入力
- 追加情報の入力
①メールアドレスの登録
まずは、こちらのボタンから、登録ページにとびます
こんな感じのページが出てきますので、登録したいメールアドレスを入力します。
②仮登録メールの確認
先ほど入力したメールアドレスにメールが届くので、メールに貼られたリンクから会員登録手続きをすすめてください。
実は、すでに登録していたという場合は、ログインページからログインすれば大丈夫です。
③プロフィールの入力
パスワード、氏名、性別、住所など、画面に従って入力していきます。
ここまで入力したら、会員登録はとりあえず完了です。
④追加情報の入力
プロフィールの入力まで完了すると、こんな感じのページがでてきて、そのまま希望条件や職務経歴など追加情報を入力していく画面になります。
希望条件、学歴・語学・資格、経験職務チェック、職務経歴などの追加情報を入力しておくと、スカウトが増えるのでここまで必ずやっておきましょう!
リクナビNEXTの登録方法(PC)
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mimimimi1234/hakenouji.site/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mimimimi1234/hakenouji.site/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9